top of page
天雲
寄木細工

schedule

予防接種スケジュール

再生紙

​ワクチンデビューは生後2か月です

アセット 2_4x-100.jpg

生後2ヶ月に入ってすぐからはじめると、余裕を持ってスケジュールをこなしていけます。複数のワクチンを一回にうつ同時接種、一回の受診でひとつのワクチンをうつ個別接種、両方に対応していますが、個別に接種する場合、かなりタイトなスケジュールになります。

2020年10月1日からロタウイルスは公費となりました。(2020年8月以降生まれのお子様が対象となります。)

2023年4月1日から四種混合ワクチンが2か月から接種いただけるようになりました。

同時接種を利用して医院にくる回数を減らしたい、4つ同時、5つ同時はかわいそうだけれど、2つまでなら…、やっぱり個別接種で、と、いろいろな考えがあると思います。よく話してどうしていくか決めましょうね。
スケジュールから遅れてしまった…どうやって計画を立てたらいいか分からない・・・そのような場合は、受付までご相談ください。

1歳のお誕生日を過ぎたら

1歳

お誕生日をすぎたらMRワクチンをうけましょう。
水ぼうそう(水痘)ワクチンは2014年10月より公費となりました。1回目から2回目は3ヶ月の期間をあけ、3歳までに受けましょう。
※ 3歳以降は自費となります。

おたふくは自費になりますが、MRワクチンとの同時接種も可能です。ヒブ/肺炎球菌/4種混合の追加があります。

3歳のお誕生日を過ぎたら

3歳

3歳のお誕生日をすぎたら日本脳炎をうけましょう。3歳のうちに1ヶ月あけて2回打ち、1年後に追加接種があります。

※水ぼうそう(水痘)は3歳以降は自費となります

年長さんになったら

年長

MRワクチンを受けましょう。おたふくにまだかかっていない場合、追加接種をおすすめしています。

小学生になったら

小学生になったら

9歳で日本脳炎の追加接種、11~12歳で二種混合(DT)接種があります。

bottom of page